カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年7月 (1)
最近のエントリー
からだを元氣にするブログ


総合受付 9:00~23:00 (最終受付22:00)
※店舗によって営業時間が異なります
腸元氣堂 銀座店 ※女性限定
〒104-0061
東京都中央区銀座1-13-9
栄楽ビル5F
10:00~23:00
腸元氣堂 綾瀬店
〒120-0005
東京都足立区綾瀬2-5-10
高富ビル102
Yim Yim Studio中延店
〒142-0042
東京都品川区豊町6-12-9
10:00~23:00
腸元氣堂 嵐の湯つくば店
〒300ー1206
茨城県牛久市ひたち野西3-36-1
12:00~20:00
定休日:火曜日
腸もみは体調不良・便秘解消・むくみの解消をしたい方におすすめの施術です。
ぜひ腸元氣堂でお試し下さい。

HOME > からだを元氣にする腸もみブログ > アーカイブ > 2020年11月
からだを元氣にする腸もみブログ 2020年11月
世代間連鎖
これは心理学で良く使われる用語です。
先日の心理学講座で
私のサロンでも生かせる考え方だなと
思ったことのひとつです。

親が子供に伝えたいことはたくさんあります。
子供は生きるために
親の言うことをあるがままに受け入れていきます。
いいことも悪いことも受け入れていきます。
親が良かれと思い伝えたことでも、
子供が大人になった時、
親から受けたことによって
生き辛さを感じるようになることがあります。
世代間連鎖とは
だいたいその様なことかと思います。
この世代間連鎖は
本人ではなかなか気づきにくいということも
特徴なのかなと思ったりします。
その講座では
病気にも世代間連鎖があることを
教えてもらいました。
例えば、私、乳癌なんです。
実は母も祖母も乳癌なんです。
こういう例はよくあるみたいで
遺伝もあるかもしれませんが、
世代間連鎖で乳癌になっていることもあり、
この連鎖は親子の関係の立ち位置を
明確にすることによって
この連鎖を解消することが出来る、と
いうことでした。
癌になってしまうと
病院に行っていろいろ情報を仕入れて
検査や治療をしてもらうところを
決めた方がよいと思いますが、
便秘や冷えやむくみなど
手前の未病に関することは
その段階でしっかり解消していった方が
よいかと思います。

私のサロンにも母も祖母も
ぽっこりお腹であったり、
大腸癌だったりで、
そのことに不安を感じてる方が
いらっしゃいます。
食事の改善、
適切な施術の他にも、
心理的なケアも必要なのかなと
感じることがあります。
心理的なことの解決は
文章にすると簡単だと思いますが、
そうなんだ、と
府に落とすことは
難しいのかなと思います。
私のサロンでは心理学的なことも
しっかり伝え、
参考に出来る部分は参考にしてもらい、
そういうことを知った上で
専門機関を探すこともありかなと思います。
いろいろな角度から
その人が健康になっていくお手伝いを
させてもらえたらなと思います。
(腸元氣堂)
2020年11月15日 17:28
1
« 2020年10月 | メインページ | アーカイブ | 2020年12月 »