からだを元氣にする腸もみブログ

意外なストレス

〜便秘解消の一歩手前で起こること〜

ストレスはどういう時に感じるのでしょうか?

それは
【今までの自分と変わること】に
感じるのだと思います。

すぐに気付けるストレスとしては
怒られたり、けなされたり、
思い通りにいかなかったり、
【今までの自分】を否定されること。

また、事故を起こしたり、別れや出会いだったり、
【今までの自分】で居れなかったり、
【変化せざるを得ない状況】はストレスになると思います。


さて、私のサロンは便秘解消にたくさんの方が来て頂きます。
その中には小さい時から便秘だった方もいらっしゃいます。

このような方も施術やセルフケアでの食事改善で
毎日出るようになる方はたくさんいます。

そのことは喜ばしいことなのですが、
たまに【出る手前になって、その変化】に
ストレスを感じる方がいます。

心理学を学んで見て感じたことは
【毎日便が出るようになった】ということに
【今までの自分と変わる】という不安を
感じてしまう方がいるなということ。


この変化は本人にストレスの自覚がなく、
無意識に感じるので
なかなか分かり辛いストレスのケースだと思っています。
本人は治りたいと思っているので
自覚するのは非常に困難です。

この様な時はまず無意識レベルのストレスがあることを
知ってもらうことがまず大事だと思います。
そして、出るようになった自分をしっかり受け入れてもらうこと。

全ての人に当てはまる訳ではないですが
【出ることが当たり前】には心構えも必要だと思われます。

心構えといっても特に難しいことをする訳でもなく、
まずは気付けないストレスに気付けるようになることです。

無意識レベルのストレスはまず気づいてあげることが大事です。

生理不順・便秘・むくみ・冷え・ストレス・不眠・肩こり・腰痛・ダイエットなど、体の不調でお悩みなら、まずはお電話ください!

総合受付 9:00~23:00(最終受付22:00)
※店舗によって営業時間が異なります