からだを元氣にする腸もみブログ

入浴タイム

これから いっそう寒くなるので、 お風呂で身体を癒したくなる機会が自然と増えてくると思います。 お風呂は 身体の汚れを落とす以外に リラックスしたり、 体内のデトックスをしたりもできます。 また、 浮力や水圧による 身体への影響も大きいと思います。 水中では身体が軽くなります。 そのため下半身への負担が軽減されます。 重力はけっこう身体のおもりになってたりします。 腸が下に下がったりするのも重力によるものが大きかったりします。 お風呂での重力からの開放は 身体のリラックスに与える影響は大きいです。 また、水圧が足にかかると 血液を心臓の方まで押し上げるので 足が軽くなったりします。
師走で忙しい中でも なんとか 自分の身体をいたわる時間は 工夫して作りたいものですね。

生理不順・便秘・むくみ・冷え・ストレス・不眠・肩こり・腰痛・ダイエットなど、体の不調でお悩みなら、まずはお電話ください!

総合受付 9:00~23:00(最終受付22:00)
※店舗によって営業時間が異なります