子供の行動は想定外 2016年02月11日 先日、お客様に右の情報をシェアした。 お客様は子供にも大切だと思い、その情報をシェアしてくださった。 大切なことだと思う。 ただ、右の情報はおなじみのものがある。 スーパーに買い物に行ったとき、子供さんが声に出して 「これは買ってはいけないもの」というのだそうです。 お母さんは慌ててその場を去るのですが、 子供は素直だなと改めて思いました。 逆に子供は悪いこともすぐに覚えます。 なので、口に入れるものなどは特に注意していきたいものです。 脂溶性の食べ物はじわじわと身体を蝕みます。 なのでその時は気づきません。 環境の変化、年齢、などで いつ出てくるかわかりません。 なので原因不明。 気づいたときの対処方法は いろいろありますが、時間がかかります。 三つ子の魂百まで。 子供の食生活は親の仕事だと思います。 何を選ぶかは、勉強しないと 難しい時代。 だからこそ、 しっかりアンテナをはって いいものを選択していきたいと思います。