からだを元氣にする腸もみブログ

腸内細菌のはたらき

写真は十穀味噌。
いつも亀戸にある佐野味噌醤油店を利用しています。
ここの店員さんはいつも元気に案内してくれます。
やはり毎日、味噌食べてるみたい。
次回は十穀味噌を買ってみようと思う。
10種類も穀物入ってたら栄養満点。
でも、 今日は手前丸粒入りと 秋田米糀と秋田こまちのブレンド『深雪』を買った。
最近、試しているのが具沢山なお味噌汁。
炊飯器に大根と葉物を入れて煮込み機能にセットしておけば、OK。
煮込み汁で味噌の味がさらにパワーアップ。

具沢山なお味噌汁で目指してるのが内臓機能のアップ。腸を強くする。
腸内細菌が大根、葉物の炭水化物を短鎖脂肪酸に変えてくれます。
お腹が活発に動いているのが分かる。
短鎖脂肪酸はすべての消化管と全身の臓器の粘膜上皮細胞の形成と増殖を担っている。
細胞の総入れ替え(^_^)
食べ過ぎに注意しながら。

生理不順・便秘・むくみ・冷え・ストレス・不眠・肩こり・腰痛・ダイエットなど、体の不調でお悩みなら、まずはお電話ください!

総合受付 9:00~23:00(最終受付22:00)
※店舗によって営業時間が異なります