からだを元氣にする腸もみブログ

副腎のはたらき

ナースの国家試験対策に次の様な問題が出されてた。
副腎皮質ステロイドの作用はどれか?
1.炎症の抑制
2.食欲の抑制
3.免疫の促進
4.血糖の低下
5.血圧の低下

答えは1.炎症の抑制

私たちの身体には 自らの炎症を抑えるために ステロイドホルモンを 分泌する能力が備わっている。 ステロイドは よく使われる薬で 多くの方に馴染み深い薬になってしまっているが、 自らの体内にも ステロイドが作られていることを 知らない人は 以外と多いのではないかと思う。
私の妹が今、滋賀から来ていて、 アトピーの肌を少しでも綺麗にするために 嵐の湯に通っている。 嵐の湯は鉱石ミネラルの低温サウナのお店。 日に日に 回復していく様子を目の当たりにし、 身体の不思議さと、すごさを感じる。 もちろん、 ステロイドは使っていない。身体の機能を十分使うのに身体を温めることは非常に大事である。

生理不順・便秘・むくみ・冷え・ストレス・不眠・肩こり・腰痛・ダイエットなど、体の不調でお悩みなら、まずはお電話ください!

総合受付 9:00~23:00(最終受付22:00)
※店舗によって営業時間が異なります