からだを元氣にする腸もみブログ

食生活を見直す上でやめる選択は大事!

先日、このブログでも紹介させて頂いた『体温が34度台から36度台』に上がったお客様のお話の続きです。
昨年12月頃から、だし汁を始め、そしてアイスをやめたことが、功を奏し、結果が出始めました。

この短期間で36度台になったのは、ダシの成果もありますが、
どちらかというと、アイスをやめたことの方が良かったのだと考えております。

これまで、そのお客様は自分なりに健康を考えて色々なことを試されておられましたが、
どれも成果に結びつかず、何をやってもダメ、と諦めていらっしゃいました。
しかしそれらの結果は、大好きなアイスを食べながらだったので、ダメだったのだなと改めて思います。とお話をくださいました。


今回、アイスをやめてみて、結果が出てきたので今までやってきた健康を考えた食事にも再度挑戦してみたらと話してますが、
ダシによって、胃が動き出しているので、今後さらに相乗効果があるものだとみています。

胃はタンパク質を消化するだけではなく、糖や脂質を身体に吸収しやすくしたりもしています。
また、ミネラル、ビタミンも身体に吸収しやすいようにしています。
胃が動きだすと、健康によい食べ物が最大限に生かされて身体に作用してくれるようになるのです。



さて、このブログをご覧の方の中にも、健康を考えた食事をしているけど、なかなか実感されない方がいらっしゃるかもしれません。
もし、そうだとするならば、一度、『よい食事を食べる』という選択から、『身体に良くないだろう物を食べない』という選択をしてみてはいかがでしょか。

人の身体は解毒を最優先させます。
良いもの、悪いものでは悪い物からなんとかしようと身体は機能します。
良い食べ物が身体に作用するのは悪い物が身体からある程度、出て行った後からなのです。


腸元氣堂には、便秘解消でご来店の方がたくさんいますが、やはり効果が早い人は、やめられた人なのではないかなと思います。

生理不順・便秘・むくみ・冷え・ストレス・不眠・肩こり・腰痛・ダイエットなど、体の不調でお悩みなら、まずはお電話ください!

総合受付 9:00~23:00(最終受付22:00)
※店舗によって営業時間が異なります