炭水化物は糖質と食物繊維を併せたもの。
りんご100gの成分の割合は
炭水化物14.6g 食物繊維1.5g タンパク質0.2g 脂質0.1g
炭水化物-食物繊維=糖質 14.6g-1.5g=13.1g りんごの中に含まれる糖質は 13.1g という感じになる。
糖質と食物繊維とでは 味覚、食感、身体の中での働きなど 内容が全く違うので しっかり区分して捉えるべきだと思う。
炭水化物制限ダイエットで 食物繊維も抜いている人は見たことないですが、 紛らわしいネーミングだなと思う。
糖質制限食とした方が分かりやすいと思う。
糖質制限食は 糖尿病の治療で注目されている食事方法だ。