
先日、運よく、陶器型のコーヒードリップを頂いた。 今まで、プラスチック型のものを使っていたが、これで使わなくて大丈夫になった。 なぜ、プラスチック型のものを嫌うのか? それは熱を注ぐときに、コーヒーの中にプラスチックが溶け込むからだ。 プラスチックは当然身体にとって有害だ。 便秘の原因にもなりうる。 同じような理由で私はプラスチック容器弁当を電子レンジでチンして食べるということはここ何年もやっていない。 同じように体内に有毒物質をいれたくないからだ。 少しぐらい良いじゃないかと思うかもしれないが、 この場合、少しの量が少しずつ蓄積されていく。 蓄積される場所は脂質部分。 汗をかかない現代社会にあって、脂質部分にたまってしまうと排泄のしようがない。 このことはひそかに冷えの原因、むくみの原因になったり、体調不良のさまざまな原因になっている。 腸もみで便秘が改善されても冷えむくみがなかなか改善の兆しを見せない原因のひとつではないかと思っている。